今回は韓国語の文型「-ㄹ/을 수 없다」についてです。
「行けません」「食べれません」というような不可能を表す文型です。
「〜することができない」の文型である『-ㄹ/을 수 없다』の意味・使い方をマスターすると・・・
- 1人ではできません。
- この映画は見ることができません。
このようなことを言えるようになります^^
Contents
韓国語文型『-ㄹ/을 수 없다 (〜することができない)』の意味・作り方
今日の文型
語幹+ㄹ/을 수 없다
〜することができない
・
今回の文型「-ㄹ/을 수 없다」の文型タイプは「語幹最後のパッチム有無によって活用が変わるパターン」です。
不可能の文型
- 語幹(パッチム無)+ㄹ 수 없어요
- 語幹(パッチム有)+을 수 없어요
- ㄹ語幹(ㄹが脱落)+ㄹ 수 없어요
語幹がパッチムで終わる「ㅂ変則」「ㄷ変則」などの変則用言は注意が必要ですが、ㄹ語幹は特に注意が必要です。
ㄹ語幹の用言
팔다 (売る)
팔다 + ㄹ 수 없다
↓
파 + ㄹ 수 없다
↓
팔 수 없다
語幹最後のㄹパッチムが脱落して、また語尾のㄹがくっついてくるというなんとも不思議な感じですね。
簡単に言えば、ㄹ語幹のときは「語幹 + 수 없다」で サクッと覚えてしまいましょう!!
韓国語文型『-ㄹ/을 수 없다 (〜することができない)』を使った例文
『-ㄹ/을 수 없다』は語幹最後のパッチム有無によって「ㄹ 수 없다」または「을 수 없다」と変わってくるのに加え、多くの変則活用の用言にも注意が必要です。
基本形 | 活用形 (-ㄹ/을 수 없어요) |
意味 |
타다 | 탈 수 없어요 | 乗れません |
마시다 | 마실 수 없어요 | 飲めません |
찍다 | 찍을 수 없어요 | 撮ることができません |
참다 | 참을 수 없어요 | 我慢できません |
안내하다 | 안내할 수 없어요 | 案内できません |
쓰다 | 쓸 수 없어요 | 書けません |
基本形 (要注意の変則用言) |
活用形 (-ㄹ/을 수 있어요) |
意味 |
만들다(ㄹ語幹) | 만들 수 없어요 | 作れません |
굽다(ㅂ変) | 구울 수 없어요 | 焼けません |
듣다(ㄷ変) | 들을 수 없어요 | 聞けません |
짓다(ㅅ変) | 지을 수 없어요 | 建てられません |
例文
전시회는 사진을 찍을 수 없습니다.
意味:展示物は写真を撮ることができません。(撮ってはいけません。)
※不可能表現だけではなく、禁止の意味合いで使うこともできます。
例文
여기의 수돗물은 마실 수 없어요.
意味:ここの水道水は飲むことができません。
例文
내일 약속이 있어서 갈 수 없어요.
意味:明日は約束があるので行けません。
例文
날생선을 먹을 수 없어.
意味:生魚は食べれない。
例文
중국어는 할 수 없어요.
意味:中国語は話せません。
韓国語文型『-ㄹ/을 수 없다 (〜することができない)』を過去形・疑問形などへ応用
「行けませんでした」などといった過去形や疑問形などにさらに応用した形も一緒に覚えてしまいましょう。
『-ㄹ/을 수 없다』では、「없다」を活用させて表現の幅を広げていきます。
文型 | -ㄹ/을 수 았다を活用 |
ハムニダ体(現在形) | -ㄹ/을 수 없습니다 |
ハムニダ体(過去形) | -ㄹ/을 수 없었습니다 |
ハムニダ体(疑問形・現在) | -ㄹ/을 수 없습니까? |
ハムニダ体(疑問形・過去) | -ㄹ/을 수 없었습니까? |
ヘヨ体(現在形) | -ㄹ/을 수 없어요 |
ヘヨ体(過去形) | -ㄹ/을 수 없었어요 |
ヘヨ体(疑問形・現在) | -ㄹ/을 수 없어요? |
ヘヨ体(疑問形・過去) | -ㄹ/을 수 없었어요? |
たった一つの文型も疑問・過去などいろんな文型と組合わせることで、一気に表現の幅が広がりますね^^
例文
어제는 몸이 아파서 공부할 수 없었어요.
意味:昨日は体が痛くて(体調悪くて)勉強できませんでした。
例文
이 카드는 사용할 수 없었다.
意味:このカードは使えなかった。
韓国語文型『-ㄹ/을 수 없다 (〜することができない)』まとめ
今回は韓国語の文型「-ㄹ/을 수 없다」についてまとめてみました。
不可能(できない)の反対は可能(できる)。
▼可能(できる)の文型はこちらをチェック▼
-
-
韓国語の文型『-ㄹ/을 수 있다(〜することができる)』の意味・使い方を覚えよう
今回は韓国語の文型「-ㄹ/을 수 있다」についてです。 「行けます」「食べられます」というような可能を表す表現ですね。 「〜することができる」の文型である『- ...
続きを見る
最後までお読みいただきありがとうございました。