Orange Latte(オレンジラテ)という新しいガールズグループがデビュー準備中。
日本人2人、韓国人3人で構成されている日韓グループになるのですが、日本人の1人は、Huluやスッキリで放送された「虹プロジェクト」で地域予選を通過し、東京合宿まで進んだ参加者のリリカでした!
髪を染めて化粧して宣材写真を撮ったりすると、随分垢抜けてより一層アイドルらしくなっていました。
今回は、リリカの虹プロ参加時の様子やオレンジラテでのリリや事務所がどこになるのかなどについてまとめていきます。
Contents
虹プロ参加者リリカが【Orange Latte】のメンバーとしてデビュー準備中!
https://twitter.com/o_rangelatte_JP/status/1294168966949036032
JYPとソニーミュージックが共同で開催していたオーディション「虹プロジェクト」では、2020年12月に9人組のガールズグループ「NiziU」がデビューしました。
デビューメンバーを決めるオーディションの東京合宿編で惜しくも脱落してしまった岸田莉里花(きしだ りりか)さんが「リリ(RIRI)」という活動名でOrange Latteというグループに所属し、デビュー準備中というから驚きました。
この投稿をInstagramで見る
虹プロの時と比べるとかなり垢抜けててびっくらこきました。
やっぱり女の子ってちょっと化粧したり、髪色変えるだけで随分雰囲気変わりますね〜もちろん素材が良いから余計良くなるのですが。
本名はリリカですが、OrangeLatte(オレンジラテ)での活動名は「リリ」となるようです!
Orange Latteメンバーのプロフィールはこちら「OrangeLatteのメンバーwikiプロフィール!韓国で活動?」でまとめてあります。
OrangeLatteリリの虹プロ時の画像や動画をチェック
https://twitter.com/Niziu_____9/status/1284045775740080128
虹プロに出ていた時はみんな化粧もほぼしていなくてナチュラルさが際立っていましたね。
虹プロ地域予選では合否が一旦保留となったのちに合格が決まり、東京合宿行きとなりました。
3歳からクラシックバレエをやってきたというリリカは、東京合宿でのダンスレベルテストでは4位と好成績でしたが、結果的に獲得キューブは1個となり、韓国合宿行きは叶いませんでした。
▲1:30頃からリリカのダンスレベルテストが見れます。
予選の時に指摘されたことを、きちんと理解して直してきたことが認められて良い順位をもらえていましたね。
虹プロでは残念ながら脱落となってしまいましたが、その後のダンスの発表会で現在の事務所とのご縁があり、Orange Latteとしてデビューを控える練習生となることができました。
アイドルになりたい!という強い切実な思いをまた虹プロとは別の道で着々と叶えていってたんですね!
リリ(OrangeLatte)はどこの事務所?
https://twitter.com/o_rangelatte_JP/status/1278342617634226177
リリが所属するOrange Latteってどこの事務所なの?と気になりますよね。
事務所は「JSL JAPAN」という日本の会社で、本社も大阪にあるらしく、韓国の芸能事務所というわけではないんですが、事務所の社長さんは韓国人のようでした。
2016年に設立された会社です。
他に所属しているアーティストとしては2019年に解散したBOYFRIENDのジョンミンやTST(TOPSECRET)などがいました。
https://twitter.com/FS7_JAPAN/status/1207670808560177153
⬆︎TSTです。
韓国で人気歌謡などの音楽番組にも出ているので、Orange Latteも今後デビューしたら日本でも韓国でも活動するグループになりそうですね!
まとめ
今回は虹プロに出演していたリリカがOrange Latteのリリとしてデビュー準備中ということだったので、リリカの虹プロの様子や事務所についてご紹介しました。
ダンスは高評価でしたが、虹プロではデビューを掴めなかったリリカ。
今は別の道でデビューに向けて着々と準備を進めているようですね。
いつか虹プロからのデビュー組とリリが所属するOrange Latteが音楽番組で共演する日が来ると良いですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。