今回は韓国語の疑問文についてです。
シンプルに韓国語の2つの文体「ヘヨ体」と「ハムニダ体」の肯定文を疑問文にするにはどうしたらいいのか?
「行きますか?」「行きましたか?」というような基本の疑問文についてまとめていきます。
韓国語の疑問文の作り方
今日の文型
ハムニダ体
語幹+ㅂ니까?・습니까?
語幹+았습니까?・었습니까?
・
ヘヨ体
語幹+아요?・어요?
語幹+았어요?・었어요?
・
〜(し)ますか?、 〜ですか?
〜(し)ましたか?、 〜でしたか?
今回の文型は「ハムニダ体」と「ヘヨ体」の疑問文です。
「行きますか?」「行きましたか?」というようにハムニダ体とヘヨ体の文体を疑問形にする基本の活用形です。
ハムニダ体(現在形)の疑問文
- 語幹(パッチム無)+ㅂ니까?
- 語幹(ㄹ語幹)+ㅂ니까?
- 語幹(パッチム有)+습니까?
・
ハムニダ体(過去形)の疑問文
- 語幹(最後母音ㅏㅗ)+았습니까?
- 語幹(最後母音ㅏㅗ以外)+었습니까?
・
ヘヨ体(現在形)の疑問文
- 語幹(最後母音ㅏㅗ)+아요?
- 語幹(最後母音ㅏㅗ以外)+어요?
・
ヘヨ体(過去形)の疑問文
- 語幹(最後母音ㅏㅗ)+았어요?
- 語幹(最後母音ㅏㅗ以外)+었어요?
ハムニダ体(現在形)の文型タイプは「語幹最後のパッチム有無によって活用が変わるパターン」で、残りのハムニダ体(過去形)とヘヨ体(現在形と過去形)の3つは同じ文型タイプで「語幹最後の母音字よって活用が変わるパターン」です。
ヘヨ体にいたっては肯定文と同じ文型で最後に「?」がつくだけという簡単な変化で、話すときは、質問していることが伝わるように語尾のイントネーションをあげるだけです。
ハムニダ体も最後の「니다」が「니까?」に変わるだけで、肯定文と文型タイプが変わるわけではないので、すぐ覚えられるはず^^
韓国語の疑問文〜ハムニダ体〜
ハムニダ体(現在形)の疑問文
오다 (来る)
- 肯定文:옵니다
- 疑問文:옵니까?
알리다 (知らせる)
- 肯定文:알립니다
- 疑問文:알립니까?
힘들다 (大変だ)
- 肯定文:힘듭니다
- 疑問文:힘듭니까?
걸다 (かける)
- 肯定文:겁니다
- 疑問文:겁니까?
담다 (盛る)
- 肯定文:담습니다
- 疑問文:담습니까?
잃다 (失う・亡くす)
- 肯定文:잃습니다
- 疑問文:잃습니까?
ハムニダ体の現在形については「韓国語のハムニダ体(現在形)『ㅂ니다・습니다』の作り方・意味を覚えよう」でまとめていますのであわせてチェックしてみてくださいね。
ハムニダ体(過去形)の疑問文
오다 (来る)
- 肯定文:왔습니다
- 疑問文:왔습니까?
알리다 (知らせる)
- 肯定文:알렸습니다
- 疑問文:알렸습니까?
힘들다 (大変だ)
- 肯定文:힘들었습니다
- 疑問文:힘들었습니까?
걸다 (かける)
- 肯定文:걸었습니다
- 疑問文:걸었습니까?
담다 (盛る)
- 肯定文:담았습니다
- 疑問文:담았습니까?
잃다 (失う・亡くす)
- 肯定文:잃었습니다
- 疑問文:잃었습니까?
ハムニダ体の過去形については「韓国語のハムニダ体(過去形)『았습니다・었습니다』の作り方・意味を覚えよう」でもまとめています。
韓国語の疑問文〜ヘヨ体〜
ヘヨ体(現在形)の疑問文
오다 (来る)
- 肯定文:와요
- 疑問文:와요?
알리다 (知らせる)
- 肯定文:알려요
- 疑問文:알려요?
힘들다 (大変だ)
- 肯定文:힘들어요
- 疑問文:힘들어요?
걸다 (かける)
- 肯定文:걸어요
- 疑問文:걸어요?
담다 (盛る)
- 肯定文:담아요
- 疑問文:담아요?
잃다 (失う・亡くす)
- 肯定文:잃어요
- 疑問文:잃어요?
基本の文型ヘヨ体の現在形については「韓国語のヘヨ体(現在形)『아요・어요』の作り方・意味を覚えよう」にてまとめています。
ヘヨ体(過去形)の疑問文
오다 (来る)
- 肯定文:왔어요
- 疑問文:왔어요?
알리다 (知らせる)
- 肯定文:알렸어요
- 疑問文:알렸어요?
힘들다 (大変だ)
- 肯定文:힘들었어요
- 疑問文:힘들었어요?
걸다 (かける)
- 肯定文:걸었어요
- 疑問文:걸었어요?
담다 (盛る)
- 肯定文:담았어요
- 疑問文:담았어요?
잃다 (失う・亡くす)
- 肯定文:잃었어요
- 疑問文:잃었어요?
ヘヨ体の過去形については「韓国語のヘヨ体(過去形)『았어요・었어요』の作り方・意味を覚えよう」でまとめています。
疑問形まとめ
今回はハムニダ体とヘヨ体の基本の疑問形についてまとめてみました。
基本のハムニダ体・ヘヨ体とセットで疑問文も覚えておいてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。