2020年公開のコナン映画「緋色の弾丸」のキーマンとなる赤井秀一!
公開延期となってしまったので、とても悲しい・・・のだけど!!
赤井一家のことを振り返るチャンスかと思いましてね。
今回は、「赤井秀一」ってキールに殺されたじゃん!なんで生きてるの?なんていう疑問を解消していきたいと思います。
もちろん根っからのコナンファンは承知のことですが・・・。
赤井秀一のプロフィール
https://twitter.com/conan_movie/status/1233693398151745536
コナンファンなら知らない人はいない赤井秀一。
めちゃくちゃイケメン設定のキャラで、完璧な男なんですよ。
さて、赤井秀一とはどんな人物なのか、プロフィールを見ていきましょう。
- 名前:赤井秀一/諸星大/ライ/沖矢昴
- 年齢:33歳
- 国籍:アメリカ
- 利き手:左
- 職業:FBI捜査官
- 特徴:射撃技術がスゴい、黒いニット帽がトレードマーク、推理力も相当ある
赤井さんといえば、別名(名前)がめちゃくちゃ多い!
赤井秀一が本名というところですね。
そして・・・!
- 諸星大:黒の組織に潜入するための名前
- ライ:黒の組織で与えられたコードネーム
- 沖矢昴:偽装死以降、沖矢昴として生活している
画像整理してて改めて同一人物だわ、と思った。左:沖矢昴(緋色) 右:赤井秀一(赤と黒のクラッシュ) pic.twitter.com/yVZ13wXSOZ
— ガテル (@lune_laurant) July 1, 2015
こんな感じですね!
そして赤井さんといえばクールで女なんか作らねえよ!なんて雰囲気もありますが、組織に潜入した時には、諸星大として宮野明美(哀ちゃんの姉)と付き合っていました。
その前には同じFBI捜査官のジョディと付き合っていましたね。
赤井秀一の彼女って・・・良いですねえ。
プロフィール語り出すとキリがないので、サクッとこの辺りに留めておきます。
赤井秀一が来葉峠で死去するまでの経緯
https://twitter.com/miku_conan/status/731011274226556933
さて、「赤井秀一が死んだ」と言われる来葉峠でのキールとの対峙がありますよね。
そこに至るまでの経緯をね、まとめてみました!
★アニメ第425話「ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間」
★コミック48・49巻
- 水無怜奈が黒の組織のキールだとわかる
- 黒の組織によるDJ暗殺は阻止するも、水無怜奈が事故に遭い意識不明の重体に
- FBIの監視下に水無怜奈(キール)が置かれる
- 小五郎さんを助けるべく、ジンが持ってた発信機を赤井さんが撃ち抜く
まずは水無怜奈が黒の組織の一員・キールだったと知ることとなるブラックインパクト!ですね!
★アニメ第491〜504話「赤と黒のクラッシュシリーズ」
★コミック56〜59巻
- むちゃくちゃ長い赤と黒のクラッシュシリーズ
- ジンたちがキール探しのために楠田陸道を杯戸中央病院に送り込む
- 水無怜奈(キール)の正体はCIAの諜報員だった
- 水無怜奈と赤井秀一・コナンはとある取引をして組織を探るためキール再び組織に戻ることに
- 赤井がいながらも、あっさりキールを奪還できたジンは疑問を抱く
- ジンはキールに赤井を消せと命じる
そして、赤と黒のクラッシュシリーズ!
ここで、黒の組織がキールを奪還しにかかります。
コナンくんと赤井さんは計画を企てます、その名も「水無怜奈に組織のことを色々探ってもらおう〜!」作戦。
あっさりキールを奪還できてしまったもんで、「何か裏がある・・・」と睨むジンたち。
キールにも疑いがかけられまして、その疑いを晴らすべく、「赤井を消せ」とキールに命じるんですよね。
それが来葉峠での出来事でした。
フン…
— 翠(みどり) (@bhWPCQuFnzjVQSF) December 8, 2019
まさかここまでとはな…
赤井秀一#コナン台詞 #キール #ジン #来葉峠 #監視役 #チョーカー #ニット帽 #防弾ジャケット #空砲 #死体工作 #緋色の帰還 #赤と黒のクラッシュ殉職 pic.twitter.com/vadQTC2G8E
来葉峠で落ち合ったキールと赤井秀一。
少し離れたところにポルシェ356A!ジンたちがいます。
キールの首に取り付けたカメラの映像を車の中からチェックしています。
まずは赤井さんの肺に一発。肺を撃ち抜いたから30分以内には・・・という感じでしたが、ジンは「頭だ・・・それでソイツの息の根は完全に止まる」と鬼。
そして赤井さんは頭を撃たれ死亡、後始末に爆弾を仕掛け立ち去るキールでした。
赤井秀一が生きてた理由とは!
TVアニメ『名探偵コナン』第783話「緋色の真相」は、本日18:00から読売テレビ・日本テレビ系で放送! 衝撃の生還を果たした赤井秀一!! 緋色のベールに包まれた真相が、今解き明かされる! pic.twitter.com/MNHbtk8GDc
— 江戸川コナン (@conan_file) June 27, 2015
赤井さんここで殉職しちゃうとか何なのありえないぞ!って感じですよね。
絶対生きてんだろ!と思い続けながら緋色シリーズまでコナンを見続けてましたよね〜(途中途中、ほらやっぱ生きてるやん、と思わせるシーンはあった)。
赤井さんやっぱり生きてたー!と確証できる回がこちら!
★コミック85巻(緋色シリーズは84巻から収録されてます)
個人的にかなり赤井さんを恨んでいるバーボンこと安室透が赤井さんに迫ります。
そして来葉峠で久しぶりに赤井さんが赤井さんの姿で登場します。
なぜ赤井秀一は生きてるの?と思ったあなた!
以前、キールにより赤井秀一が来葉峠で射殺されたのは偽装死だったのです!
コナンくんのヤバすぎる推理力と先読み能力によって、キールを奪還させる時点からこうなることを予想していて先手を打っていたのです。
確認された遺体は実はその前に車で拳銃自殺した楠田陸道のものだったんですね。
ジョディ先生やキャメルなどといった他のFBI捜査官には秘密でコナンくんと赤井さんが計画・実行しています。
- コナンの携帯についた楠田陸道の指紋を利用
- 黒の組織に赤井が死んだと思わせるためジョディ先生たちにも計画は内緒
- ジョディ先生に赤井さんの指紋がついていると思わせるコナン携帯を貸し出す
- 赤井さんは指先をコーティングして指紋は一切つかないようにしていた
などなどなど!
いろんな工作をして「赤井秀一は死んだ」と思わせるように仕向けていたんですね。
赤井秀一、生きてます
そうやって組織の目を欺き、沖矢昴として身を潜めていた赤井さん。
ちなみに沖矢昴の初登場回はこちら!
★コミック60巻
赤と黒のクラッシュのすぐ後に登場していますね!
大学院生・沖矢昴として住んでいた木馬荘が放火されちゃって、工藤邸に居候することになりました。
劇場版での登場を交えると、「異次元の狙撃手」で沖矢昴の姿で赤井さん級の狙撃術を披露。
「了解」の声で赤井さんだとわかる。
その翌年、テレビアニメでも緋色シリーズが公開され、正式に赤井さんが生きているとわかり、沖矢昴の正体もわかる。
またその翌年の劇場版「純黒の悪夢」で赤井さんの姿で劇場版登場してきますね!
赤井秀一が生きてた理由まとめ
さて、こんな感じで赤井秀一が生きていた理由が伝わりましたでしょうか。
より詳細が気になる方は↑で紹介してきたテレビアニメの該当話や、漫画の該当巻を是非チェックしてみてくださいね!
▼コナン記事
最後までお読みいただきありがとうございました。